iOS9が使えるようになったので、El Capitan GM とiPhoneの「メモ」も同期されるようになり、 BoxSyncもFinderから使えるし、JeditXも問題なさそうなので、エイヤッとYosemiteを削除しました。
miniの内部ディスク構成は SSD240GB+HD1GBです。
これまではフュージョンドライブを解除して、SSDを2パーティション切って
Yosemite + El CapitanのWシステム、HDには2システム共通のホームフォルダーを割り当てていました。
Bootcampではフツーにやると、SSDに2パーティションあるとインストールできません。
加えて、フュージョンドライブなら問題ないが、そうでない場合内蔵の2基目にしかWinをインストールできないみたいな記述もあり、試してみるしかないので実験してみました。
準備
Apple関係のドライバをUSBに入れておく
認証可能なWindpwsは7が1枚余っていた(ファミリーパック,32と64ビットDVDが2枚入っていました)
Windows 10のインストールDVDをつくっておく(isoファイルでもいいらしい)
小生の場合はUSB-DVDドライブ
インストール
El CapitanからBootcampを立ち上げる
上2つのチェックを外し、実行すると、まずSSDのパーティションを1つに変更する作業が実行される(Ysemiteが使っていたパーティションを削除)
つぎにWindpws用のパーティション作成に進む。48GB割り当ててみた。
自動でリスタートされWindowsのインストールがはじまる。
終了したら面倒な作業はとばしてminiのWindpws7をMicrosoftに認証させる。
つぎにWIndows 10のディスクから7をアップデート。この際、プロダクトキーの入力はすべて空欄のまま作業を進めれば7を認証させたコンピュータとして10でも認証されます。
【32ビットから64ビット Homeバージョンへのグレードアップは,つい先日までは認証されましたが,9月18日には,なぜか認証されなくなりました。*10月中ごろからWin7か8のプロダクトキーで10が認証されるとのウワサがあるが試していません】
USBを挿してSetup。キーボード、トラックパッド、グラフィックなどのドライバがインストールされると文字が大きすぎた画面も正常に戻ります。
WIndpwsのインストールの際にUSBを挿しておくとうまくいきません。
10キーだけは7の上の「clear」がNumlockになっているので、最初とまどいました。
内蔵2基のminiの1基めにもBootcampでWindpwsをインストールできました。
SSDから立ち上がるので、早い!
0 件のコメント:
コメントを投稿