2024/05/20

DreamMaker N905ATP ゴリラの電源流用

 Smart 453にはPanasonicのゴリラが付いていましたが,古かったのでDreamMaker PN905ATPを取り付けました。

シガーアダプターからしか給電できなかったので,ゴリラに給電していた4.0*1.7のDCプラグをPN905ATPに無理やりつないでみました。


PN905ATPは5V1.6A8Wなのでゴリラの電源で容量的には問題なし。

DCの4.0*1.7ジャックが見つからなかったのでRebower DC電源ケーブルつきをゲット。写真のCの字のケーブルがそれ。

3AなのでOK。PN905ATPのコードを切断すると赤と黒の2本なので悩むことなく半田づけ。ゴリラ用のプラグを差し込んで無事稼働。邪魔なシガーアダプターから解放されました。

2024/05/12

DreamMaker PN905ATP バックカメラのプラグ加工

 2016年製のスマートフォーツークーペを手に入れました。ナビはメーカー純正Panasonicのゴリラ2015年製CN-GP755VDが付いていました。もう少し大きい画面にしたかったのでDreamMaker PN905ATPを購入。


選択の基準は

 ●バッテリーを内蔵していない(真夏の車内温度が怖いので)

 ●外部GPSアンテナを接続できる(必須だと思います)

 ●1280x800ディスプレイ(スマホも家庭TVもタブレットも高解像度なのにナビだけ低にしたくない)

 ●地図テータが16GB


なぜポータブルナビにしたかというと,スマートは2DINを取り付けるにはダッシュボードの中を切ったり!削ったり!しないといけないのと,取り付けキットだけで7万円とかヒジョーシキな価格になっているからです。


DreamMaker PN905ATPの配線をしようとして,バックカメラのナビ側プラグがゴリラは2.5ミリ,PN905ATPは3.5ミリ!しかも映像信号がゴリラは根元から2つ目,DreamMakerは先端なので変換アダプターでは機能しない。しかたがないので「4極3.5ミリ裸線つきブラグ」を買ってきてRCAコードを切断してハンダ付け。

DreamMakerオプションコードは
先端が映像信号

4極3.5ミリ裸線つき 赤が映像
緑がアース 白・黄は不使用
 ダッシュボードから出ているカメラ出力が
メスRCAなのでオスRCAに接続

PN905ATP電源はプラグが特殊3ピンでシガーソケットからしかとれない。

家の中でポイントマークしようとしてもシガーソケットアダプターが専用のPNOP-PC04以外使えないというスグレモノ。

TYPE-C給電にしてくれませんかねえ。アダプター出してください。

USB端子は付いているが5Vを外部機器に供給するだけ。

スマホの時代にシガーソケットをナビに占有させるわけにもいかない。ナビは5V1.6Aの8Wとさほど大きくないのでETC電源から分岐してみました。取り外すのはたいへんです。

TYPE-C給電コード・アダプター出してください。


本体は付属の吸盤スタンドをオーディオコントローラーの上部に穴をあけてネジどめ。スマートの下取りは期待できないので電動ドリルでエイヤっと。


ナビは外部GPSアンテナのおかげで十分満足できます。TVも映りますが見ません。チューナーなしモデルの新型が2024/7に出ますが残念ながら解像度が低い。

DreamMakerのナビは種類が多すぎてわけがわからなくなります。

PN905ATP以外にも905のつくものに:

PN905A,PN905AT,PN905B,PN905BT,PN905BTPがあります。

それぞれ別物ですので注意が必要です。


地図は更新できません。あきらめましょう。2023データーと書いてあっても

  2022年10月〆データと2023年3月までの主要道路情報

なので深く追求しないようにしましょう。2024年版として出てくるのは

  2023年10月〆データ になるはず

---------------------------------------------------------------------------------------2024/5/12記す

2024/03/23

mac新しいファインダーウインドウはどの作業スペースに開く?

「新しいファインダーウインドウが開く場所」で検索すると,どの場所‏/フォルダーを開くのかを指定するというご指導しかいただけません。悩みました。
質問の仕方もむずかしいのですが,
操作スペース[2]を使用しているときに新しいファインダーウインドウを開くと操作スペース[1]に開いてしまい使いずらいので何とかしたい,ということなのです。

分かってしまえば簡単ですが
ファインダーもアプリなんだと考えて,「Doc」のファインダーマークをcontrolを押しながら開いて,下の方の「オプション」で割当先を「なし」にするとその時点で使用している操作スペースにファインダーウインドウが開きました。やれやれ。

こんなことで悩む人がいないのはWeb検索してわかりましたが,小生にはむずかしかったので小生レベルの方の参考になりますように。

設定の「デスクトップとDock」で「アプリケーションの切り替えで、アプリケーションのウインドウが開いている操作スペースに移動」を「オン」にしたほうがつかいやすいかもしれません。
2024/3/23