2014/01/20

YosemiteとErgosoftの電子辞典ビューア

外付けハードディスクを整理していたらErgosoftの「電子辞典ビューア」が残っていたのでMavericksで試しに開いてみると,なんと!使えるではありませんか。
「電子辞典ビューア」は2007年11月のVer.2.0.2です。
Snowでは本文が表示されなかったのでコトノコを使っていました。これで「電子辞典ビューア」復活です。(YosemiteでもOKです:2014/10追記)
使えるようになった理由は分かりません。
ComptonとOxfordは認識できませんでしたが,大辞林,新辞林,研究社新英和中,ウィズダムが使えました。

ところが,OS-X内蔵辞書には実はスーパー大辞林もウィズダムも入っているので大辞林で挿し絵を見るときにしか「電子辞典ビューア」の出番はなさそう。
Appleの「辞書」アプリを立ち上げて,「環境設定」から「辞書」を見ると,収録辞書がずらっと出てくる。DudenやOxfordや中英,韓英,スペイン,イタリア語まで収録されている。すばらしい。

2014/01/08

Mac mini メモリ交換 CFD


Mac mini Mid 2011 Mavericksのメモリを交換しました。元は2GB+2GBです。
CFD Sales IncのSO-DIMM DDR3 204pin for NotePC 4GB×2, PC3-10600, W3N133Q-4G,製造元はElixir
ケーズ電機¥8,807
難航しました。2本交換したところビープが3回鳴って立ち上がらず。
1. 上下のスロットのうち上の段だけに取り付けたところOK。「このMacについて」=4GBです。モジュールを交換して,どちらも使えることを確認。
2. 下の段だけに取り付けたところ不可。
7回ほど取り付け直し,2枚とも試しましたが残念ながら使用できず。2G+2Gの元に戻しました。こちらは今までどおりOK.
3. メモリ自体は認識するので,つぎにMacBook Pro Late 2011に取り付けてみました。
すんなり認識されて「このMacについて」=8GBになりました。BootCamp Win7もOK。無駄にはなりませんでしたが,うーむ。
miniの下の段スロットは心なしかゆるそうな感じでしたが。
またアルバイトしたら今度はBuffaloのA3N1333-4Gかな。ヨドバシだと値段倍近いですけど。ネットショップだと10,500前後。AppleのAをとったA3N型でなくD3Nだとだめなのかな,わざわざApple用につくってるところが怪しい。つぎは4GBを1本買って下段で試します。

2014/01/04

2014宇都宮・東武古書の市で1963の『栃木県神社誌』を発見!

2014/1/7まで開催中の古書市で昭和38年1963の『栃木県神社誌』を発見,¥15,750で購入しました。いままで市立図書館で見ていましたが,家にあると超便利。線引いてもポストイット貼っても文句言われない。巻末付録の『鹿沼聞書・下野神名帳』が貴重品です。お金にはかえられません。半世紀前の本なので古い匂いがします。
昭和48年1973の『栃木県指定文化財総合目録』¥1,575
昭和55年1980『栃木の祭りと芸能』¥1,575
神社調べに役立つので,これも見つけて購入。地方の古書市はおもしろいですよ。

2014/01/02

2014謹賀新年


宇都宮市鶴田の羽黒山神社であま酒をいただきました。
昨年は宇都宮西部,壬生町,芳賀町,喜連川の神社をお訪ねしました。
本年は真岡市,益子町を予定しております。