残っていたガソリンで墓参りに.ショッキングな光景が至るところに待ち受けていました.
上の写真はさしさわりのないところを選びました.他は了解を得ないととても掲載できませんので.したがって地名はごかんべんを.
栃木県北東部です.
kyonsightの御先祖のところは6年前につくりかえたので多少はまし.でも完全に45度ずれてました.墓石がいくつもあるので小一時間かけて直してきました.
御先祖さまたちが「おい,死ぬかと思ったぞ」と.
途中の鬼怒川西部も瓦が落ち,大谷石の蔵が傾いたり,かなりの被害です.
東北がひどいので報道もされませんが,すごい地震だったことが実感されます.
昨日「仙台駅・地震・写真」で検索しましたら,また恐ろしくなりました.
宮城はほんとにひどいですね,寄附しかできませんが,立ち直ってださい.
--------
きょうは計画停電まぬがれましたが,電気をいままでのように使ってると停電させられちゃうので,MacBookProもバッテリー駆動を多用しています.
37インチテレビは電気くうので,大昔のEizoの15インチGawin-M10を使い始めました.
15インチで左右にスピーカーが縦にくっついてます.こいつが最高輝度で60W
地デジのHDチューナーBuffaloのDTV-H500Rをつないでます.
約16,000円だったと思います.録画できて安くて小さくてW200H30の優れもの(箱に500GB内蔵型世界最小),ハイビジョンで80時間録れる,こいつが16Wで計最大で76W
Gawinにナイトモードにしてあるので,もっと少ないはずです.
DTV-H500Rの画面出力はデジタルテレビの480p 4:3にしました.上下が黒くなりますがゆがまない画面になります.
Gawinは1,024×768dpiです.
ほぼ13インチの16:9サイズになります.
小さいのでハイビジョンのように見えます.Gawinって優秀だったんですね.
文字もくっきり見えるので十分です.音も不思議な広がりがあって十分です.Vaioの音に比べたらナカミチかと思わせるくらいの差があります.冗談ですがそのくらい.
USBのワンセグが一番電気くいませんが,76W以下なので勘弁してもらましょう.
Gawin復活させてください.HDMIくっつけて.ナナオさんよろしく.
これからは,より電気くわない機器が主流になります.
2011/03/16
計画停電とイーモバイル
宇都宮第三クループ初停電 午後6:30から
マンションやアパートの通路の電気は別系統で停電後もしばらく点灯しています。いずれ消えますが。
真っ暗で何もすることがないのでMacBook Proでワンセグを見てました。
docomo携帯が使えたのでemobileをつないでみたところつながります。
キーボードも光るので暇つぶしできました。
約2時間後に通電しましたが,このときMacBookのバッテリー残量は時間で4時間以上ありました。立派なものです。
栃木はまだ被害の全貌はわかっていませんが,瓦の落下,大谷石の塀の崩壊が確認できます。
小生のところは壁のタイルの一部落下,石灯籠の倒壊,冷蔵庫の上に置いておいた梅酒とウイスキーの瓶が落下して部屋中酒のにおい。本棚の上に置いておいた時計,額縁などのガラス散乱。積み重ねておいたラックや抽出やスピーカー,モデムなども床に散乱。積み重ねはやめにします。日立の丸い足つきの37テレビは健在でした。バランスがいいのかな。
東北に比べれば被害ともいえません。
三陸はよく旅したのですが,幹線道路から急坂の細道を下りていくと平時は穏やかな湾のところに集落があります。
民宿があったりするのですが,こうしたテレビに映らない小さな集落が無数にあります。
まったく情報がないので,とても心配です。
マンションやアパートの通路の電気は別系統で停電後もしばらく点灯しています。いずれ消えますが。
真っ暗で何もすることがないのでMacBook Proでワンセグを見てました。
docomo携帯が使えたのでemobileをつないでみたところつながります。
キーボードも光るので暇つぶしできました。
約2時間後に通電しましたが,このときMacBookのバッテリー残量は時間で4時間以上ありました。立派なものです。
栃木はまだ被害の全貌はわかっていませんが,瓦の落下,大谷石の塀の崩壊が確認できます。
小生のところは壁のタイルの一部落下,石灯籠の倒壊,冷蔵庫の上に置いておいた梅酒とウイスキーの瓶が落下して部屋中酒のにおい。本棚の上に置いておいた時計,額縁などのガラス散乱。積み重ねておいたラックや抽出やスピーカー,モデムなども床に散乱。積み重ねはやめにします。日立の丸い足つきの37テレビは健在でした。バランスがいいのかな。
東北に比べれば被害ともいえません。
三陸はよく旅したのですが,幹線道路から急坂の細道を下りていくと平時は穏やかな湾のところに集落があります。
民宿があったりするのですが,こうしたテレビに映らない小さな集落が無数にあります。
まったく情報がないので,とても心配です。
2011/03/04
USBスティック不具合
TRANSCENDの16GB, JF V10が突然挙動不審。
中のファイルに触ると「装置取り出し」になってアイコンが消える。
ホームページを見るとファームウエアのアップデータが載ってた。
Windows7でアップデート成功。
しかしMacBookProに装着すると「装置取り出し」になってしまう。
ためしにディスクユーティリティからフォーマットしようとしたが,Mac形式ではエラーが出てしまう。FAT32とExFATではフォーマットできるが挙動不審は変わらず。
次にUSBハブにセットしてみたところ,動作OK。
MacBook直付けの方が電力供給はいいはずなのだが。
釈然としない。
中のファイルに触ると「装置取り出し」になってアイコンが消える。
ホームページを見るとファームウエアのアップデータが載ってた。
Windows7でアップデート成功。
しかしMacBookProに装着すると「装置取り出し」になってしまう。
ためしにディスクユーティリティからフォーマットしようとしたが,Mac形式ではエラーが出てしまう。FAT32とExFATではフォーマットできるが挙動不審は変わらず。
次にUSBハブにセットしてみたところ,動作OK。
MacBook直付けの方が電力供給はいいはずなのだが。
釈然としない。
登録:
投稿 (Atom)