2013/09/17

新町大ケヤキ倒れる2013年9月16日台風


樹齢800年を超える宇都宮市新町の大ケヤキが台風で倒壊。下敷きになったのは八坂神社。ケヤキの先は民家を破壊。
倒れたのは縦に割られた半分だけ。残りの半分は青々と葉を繁らせて残っている。たぶん切り倒されるのだろう。
樹高43m,目通周囲7.9m,枝張り東西34m,南北31mだった。14階建てのビルに相当する。かえすがえすも惜しい。ここに記録しておきます。
栃木県の神社ホームページ:http://kyonsight.com/jt/

2013/09/11

iPhoto整理,移動,iPhoto Library Manager

有料アプリFat Cat SoftwareのiPhoto Library ManagerをUSD 29.95で導入しました。
神社写真が25000枚を超えてしまってジャンル別・地域別にiPhotoライブラリを分割することが1つの目標。
もうひとつはデフォルトiPhoto LibraryをTimeCupsleに置くこと。これでデジカメから写真を保存するときに1回で済む。
いままではmac miniに取り込んで,念のためMacBookにも取り込むという二重生活。
iPhoto Library Managerではたとえば「栃木県の神社」というiPhoto Libraryを指定しておいて「毎日の写真」というiPhoto Libraryから,「日光市の神社」という「アルバム」をドラッグして移動できる。
この方法で,ときどきまとめてMacBookの方にも移動する。移動が完了したら,TimeCupsleの「毎日の写真」というiPhoto Libraryの写真は削除して,いつも軽くしておく。
最初に大量の写真を移動して,元の巨大iPhoto Libraryから削除する場合は,「アルバム」の方でまとめて1-5のどれか使っていない「マイレート」をつけて,「ライブラリ」の「写真」にもどってiPhotoいちばん左下の「マイレート検索」で選択して一気に削除。「iPhotoのゴミ箱を空にする」を実行。
これで巨大iPhoto Libraryも小さくなります。
したがって「毎日の写真」というiPhoto Libraryに写真を取り込んだら,なんらかの「アルバム」をつくって整理しておくことが重要です。
iPhoto Libraryが巨大になってしまったら,自分で書き出したり,無料のiPhoto Buddyで苦労するより¥3000+αの方が時給的にも安上がりで便利です。

2013/09/08

VL-W600 Panasonicドアホン充電できないとき


2009年9月にバッテリーを交換しましたので,ちょうど4年でバッテリが昇天しました。
3年前に悪戦苦闘した末に,なんだバッテリー交換で元に戻るじゃないか,ということを学習しましたので,ネットでバッテリー探し。
ヨドバシにありました。
「ELPA THB-124」「パナソニックKX-FAN51 同等品」と印刷してあります。
裏ぶたをあけて交換すると無事生きかえりました。
このドアホンとても便利なので,バッテリーが手に入る限り使い続けるつもりです。
なぜかカメラとガラケーとドアホンだけPanasonic製品です。
ちなみにSony製は使わなくなってしまったVaioだけ。

2013/09/06

DMC-FL1とUSB充電


Limix DMC-FL1でようやくUSBから充電できるようになりました。この機能待っていました。デジカメ初期の頃にはあったのですが。2012くらいから増えつつあるようですね。Sony製にありますが,ちょうど1台ふだんもちに買い増し検討していて,ヨドバシで見つけました。2013の新型で,サイズも手ごろ。
  1. まずスマホ用などのモバイルバッテリーが使えます。写真の白はPanasonicのQE-PL102です。充電も撮影もできます。
  2. 車のシガーソケットやUSBソケットから充電できます。つまりDC-ACコンバータが不要。車載用充電器が不要。
  3. FOMAのecoソーラーパネルからもOK。
もうひとつ便利な機能はiPadから遠隔操作できる点。iPadにAppStoreから「Image App」をインストール。iPadにDMC-FL1のネットワークを作成。これでつながります。撮影と再生ができます。再生モードでサムネールを選んで周囲の枠にドラッグするとiPadに保存できます。消去も。
遠隔撮影はスズメを撮るとき威力を発揮します。ズームさせると逃げちゃいますが。スズメ動画が趣味なんです。
カメラをちょっと離しておいて自分撮りもiPadがファインダーになりますから簡単です。その趣味はありませんが。

車で出かけるときはミラーレス一眼でもいいのですが,なにしろ大きい。ふだん使いにはDMC-FL1は小さくていい。バッグもiPad miniサイズで済む。モバイルバッテリー1個入れておけばバッテリ切れにも安心。

いいことづくめです。しばらく使いこなしてみます。